宮城県議会議員 田口雄二(たぐちゆうじ)

-

岡田克也副総理が延岡・宮崎で街頭演説を

民主党宮崎県連の活動の一環として、9月9日(日曜日)に岡田克也副総理が宮崎入りし、街頭演説会を下記の場所で実施します。

川村秀三郎県連代表と道休誠一郎県連副代表も弁士としてマイクを握ります。

政権交代後3年が経過した。選挙で掲げたマニフェスト、実現出来ていない項目があります。真摯に反省しなければなりません。

しかし、出来ていないことばかりが強調されていますが、あなたの周りや地方では、大きく変わりつつあります。

ぜひご来場いただき、ご確認いただきますようよろしくお願いします。

なお、延岡会場の司会進行は私が行います。

○延岡会場 99日 1220分 中央通交差点 

○宮崎会場 99日 1430分 山形屋交差点

県議会9月定例会の提出議案と日程について

8月31日、議会運営委員会を開催し、県当局より提出議案11件が示される。一般会計補正予算(案)は57億3285万円で、低迷する木材価格対策、厳しい県内経済や雇用情勢を踏まえ地域経済活性化・雇用対策、保育所の整備や幼稚園の耐震化の子育て支援対策等が重点対策です。

この結果、一般会計の予算規模は、5785億6285万円に。

議会日程は、9月7日開会、10月12日までの36日間。9月12・13日が代表質問、9月14・18・19日の3日間が一般質問となります。

新みやざきの提案で、開会1週間前の議会運営委員会の日に一般質問の質問順番の抽選が初めて行われた

。その結果、私はなんと締めくくりの最後の質問に。市議会時代を含め、最後の質問ははじめてです。

なお、9月議会は平成23年度決算審査を行います。

(10月2・3・10日)

新みやざき質問者

○代表質問  913日(木) 10時 西村 賢(55分)

○一般質問  918日(火) 10時 徳重忠夫(30分)    

       919日(水) 14時 田口雄二(30分)