宮城県議会議員 田口雄二(たぐちゆうじ)

-

延岡市水防訓練が行われる(平成27年5月17日)

毎年実施される水防訓練が大貫町の大瀬川の河川敷で行われる。

延岡市、国土交通省、宮崎県、延岡警察署、自衛隊、大分県佐伯市、延岡市消防団、各ボランティア団体、各企業等々の参加者で実施される。参加者も年々増加しており、市民の防災意識は高まっています。

①500名以上の参加者でした。

bousai1

②赤十字奉仕団の炊き出し訓練

bousai2

③お湯を注ぐだけで、五目ご飯が出来上がる「アルファ化米」。この一箱で50食分となります。

bousai3

④防災士ネットワークのテント内

bousai4

⑤災害ボランティアのテント内

bousai5

⑥消防団の土嚢による水防工法訓練

bousai6

⑦見事に出来上がりました

bousai7

⑧延岡警察署の水難救助訓練

keisatsu8

九州保健福祉大学 生命医科学部開設記念行事に出席(平成27年5月16日)

本年4月、九保大に生命医科学部生命医科学科が開設され、80名の学生が入学する。

細胞検査士と臨床検査技師の二つの資格を、同時に取得できる九州初の学部で、高度医療の担い手と研究者の輩出を目指していきます。

細胞検査士とは、細胞を顕微鏡でがん細胞か否かを判断する医療専門職で、臨床検査技師は心電図をはじめ生理機能検査や血液分析等の化学検査及び微生物検査等を通じて、人々の健康を守るのが使命です。

学部開設に合わせて、「がん細胞研究所」も新設され、がん細胞の研究はもちろんのこと、iPS細胞のがん化解析など最先端の研究を行います。

優秀な人材の輩出で、日本の医療に大きく貢献していただきたいことと、宮崎県並びに延岡市の浮揚に繋がってほしいものです。

 神戸大学院医学研究科内科系講座 iPS細胞応用医学分野の青井貴之特命教授の記念講演が行われる。

青井教授はあのノーベル賞生理学・医学賞を受賞した山中伸弥京都大学教授のiPS細胞研究所で教授を務め、中心となって研究を支えてきた。

kyuho1

kyuho2

③河野知事もお祝いに駆けつける

kyuho3

第5回“あさひの森”in 高千穂に参加(平成27年5月10日)

5回“あさひの森”in 高千穂に参加(平成27510日)

高千穂町の親父山(おやじやま)の四季見原キャンプ場付近は今回が5回目、この地では最後の植樹となる。

最高の晴天のもと阿蘇や遠くには雲仙普賢岳も見ることが出来た。

昨年は雨天延期などがあり、参加者が少なかったが、旭化成関係者、市内の企業、延岡工業高校等々、

また地元から高千穂町役場、西臼杵森林組合の参加で、昨年の倍近い500名弱で2,500本の広葉樹を植える。

心地よい疲労感である。5年前に終了した日之影町、そして今回の高千穂町ともに成長した森を見に行くのが楽しみだな。

さて、来年からはどこの山になるのかな?

①大型バス9台で標高1200mまで登ってきました。

①

②家内(左)は友達の名井さんと初参加

②

③標高1500m付近で、約20本を植樹

③

④植樹後の記念撮影

④

⑤ご褒美は高千穂町提供の「高千穂牛」の焼肉

⑤

県議選の当選証書が付与される(平成27年4月14日)

県庁講堂で県選管委員長より、県議選に勝ち抜いた元職2名、新人6名を含む39名に当選証書が付与された。

現職の議長と前議長の2人が落選した宮崎選挙区では、民主党2名(井上・渡辺)、社民党の新人1名(岩切)が激戦を勝ち抜いてきた。

また、母校宮崎日大高校の後輩、日高陽一・野崎幸士(日大卒)の両氏が仲間入りする。

 3回目の当選証書をいただきました(県庁講堂)

  当選証書

付与式後に会派「県民連合宮崎」の初党議を行い、引き続き民主・社民の統一会派の継続を確認する。

民主党の3名は変わらないが、社民党は鳥飼代表が勇退し、後継の岩切達哉氏と返り咲きの満行潤一氏が入り4名となり、計7名の会派となる。

満行新代表、渡辺幹事長は続投、私が政策調査を担当することとなりました。

 勇退する鳥飼(左から二人目)さんと新たなスタートをする「県民連合宮崎」の仲間と(県庁正面中庭で)

県庁正面で記念撮影

県議選告示されるも無投票当選(平成27年4月3日)

4月3日、本県の統一地方選挙の第一弾となる県議会議員選挙の火ぶたが切って落とされた。

しかし17時の締め切り時点で、定数5に対し現職5人の立候補しかなく、無投票当選が確定する。

延岡市では初の無投票、事前に予想されていたとはいえ、やはり拍子抜け、「うれしさも中くらいかな」の気分である。

この戦いに向けて昨年の5月から取り組み、前回をはるかに上回る活動をしてきただけに、結果を見届けたかった。

それにしても県内14選挙区のうち、10選挙区で無投票とは事態は深刻である。

本県は先月東九州自動車道で、福岡・大分と繋がり、大きな転換期を迎えている。

この高速道を活用して宮崎県、県北の活性化に繋げ、地域間競争に負けない街づくりをしていかなければならない大事な時です。

まだまだ厳しい医療状況の改善、東九州メディカルバレー構想の推進、次世代の育成、防災対策等々、課題山積です。

各課題解決にしっかりと取り組んで参ります。引き続き叱咤激励をよろしくお願いします。

①7時半より今山八幡宮で必勝祈願

①020

②出陣式(北小路 宮銀祇園町支店隣り)

②出陣式 その1

③出陣式 平日の朝にもかかわらず、多くの皆様にご出席いただきました。

③出陣式 その2

④出陣式 この選挙にかける思いを訴える

④出陣式 その4

⑤いざ出陣

⑤いざ出陣

⑥地元「夏田町・桜ヶ丘」での出陣式

⑥地元「夏田町・桜ヶ丘」での出陣式

⑦地元出陣式 よろしくお願いします。

⑦よろしくお願いします。(夏田町・桜ヶ丘出陣式)

⑧街宣中(祇園町)

⑧街宣中

⑨無投票確定で個人演説会が「当選報告会」に。甲斐後援会会長のお礼のご挨拶。(祇園町の選挙事務所)

⑨当選報告会

⑩お祝いの花束をいただく

⑩お祝いの花束

⑪市議時代の後援会会長の下清水元市議の発声で「バンザイ三唱」

⑪バンザイ

東九州自動車道の佐伯~蒲江間が開通(3月21日)

大分と宮崎間の唯一の未開通区間、佐伯~蒲江間(20.4㎞)が開通する。

ついに念願の福岡と大分、宮崎が東九州道で繋がった。

しかも延岡南IC~佐伯IC間(67㎞)は無料、実にありがたい。しっかりと活用し、企業誘致や観光開発等々を進めていかなければなりません。まさにこれからが正念場です。

今回の開通は大分県内のため式典には呼ばれておらず、午前中は須美江家族旅行村で行われた開通記念イベント「東九州風土フードフェスタ」に足を運び、沿線の特産品を堪能する。

そして、17時の開通にあわせて蒲江~佐伯間を往復する。開通直後で通行量はかなり多かったが、快適に新品の路面を走行してくる。

蒲江では新たに今回の開通にあわせてインターチェンジ近くにオープンした「かまえインターパーク海べの市」を視察する。

①佐伯ICから折り返す

① 佐伯IC乗車

②蒲江IC

②蒲江ICを下車

③オープンしたばかりの「かまえインターパーク海べの市」

③海べの市

④生きのいい魚やイセエビが

④ 生きのいい魚

⑤すぐ隣は穏やかな入り江です

⑤ 隣は海

「田口ゆうじ必勝総決起集会」の開催(3月19日)

決戦まで1ヵ月を切った中、「必勝総決起集会」を野口記念館で開催する。

天候にも恵まれ春の陽気の中、会場の定員を大きく上回る約900名ほどの参加者で大いに盛り上がりました。

①甲斐久敏後援会会長からお礼とお願いのご挨拶

①甲斐後援会会長 (1)

②民主党副幹事長の柳沢みつよし参議院議員からの激励

②柳沢参議院議員

③1期目事務所スタッフだった俵積田千鶴さんが女性代表挨拶

③俵積田さん (1)

④山口哲雄元県議会議員

④ 山口さん

⑤また熱くなってしまい予定時間オーバーの28分も話してしまいました。

⑤ 田口挨拶

⑥私にはまだやらなければいけないことが沢山残っています。

⑥ 舞台全体

⑦立ち見でお聞きいただいた皆さん、ありがとうございます。

⑦立ち見

⑧会場の皆さんと心ひとつにして「必勝に向けてガンバロー」

⑧ガンバロー

⑨これまで何人の方と握手したかなあ? ありがとうございました。

⑨握手

「田口ゆうじを支援する会」を開催(2月23日)

ご支援いただく企業団体や労働組合、そして日頃から大変お世話になっている皆様にお集まりいただき、支援する会を開催しました。

会場の向陽クラブには多くの方々がご参集いただき、また各団体の代表者から過分な激励のご挨拶をいただきました。大きな目的に向かって機運が盛り上がってきました。

 ①お礼と決意の一端を語らせていただきました

①支援する会

②延岡市議団と次期市議予定候補のご紹介

②支援する会

③200名ほどの参加者でした

③支援する会

④最後は市議団の皆さんと必勝を期して「ガンバロー三唱」

④ガンバロー

⑤ご出席ありがとうございました

⑤ありがとうございます

敬老会に出席し、お祝いを(平成26年9月14日)

13・14・15日の3連休は、各敬老会に出席。7地区の公民館にお伺いし、ご長寿のお祝いを述べる。

この地域に市議選出馬で移り住んで12年、その時からお世話になっている皆さん、本当にお元気です。

桜ヶ丘2区ではこの11月に100歳を迎えるおばあさんがお元気に参加。

お祝いの他、高速道路と特殊詐欺のお話をさせていただく。

特に特殊詐欺はさらに巧妙悪質化し、先日、都城市のおばあさんはなんと1億1千万円も振り込んでしまう。

今、県警察は自動通話録音機50台の無料貸し出しを始めました。

ご入用の方はご遠慮なくご連絡ください。

来年も皆さんの元気なお顔が見られることが出来ますように、お祈りいたします。

①パワーあふれるコミックショー。ほんとに元気なお母さんたち

①桜ヶ丘2区のおばあちゃんたち

②地元「樫山町3区の敬老会」

④地元樫山3区

③ダンス披露をした急造チーム(後方左端は妻の洋子さん)

③ダンスメンバー

東海中学校運動会に出席(平成26年9月14日)

母校でもある東海中学校の運動会が、秋晴れの最高の天候のもと開催される。

今の各団の応援風景は、私たちの時代と違って、生徒諸君が自分たちで創意工夫して、実にユニーク、いいね。

この夏の県中学総体の100m走のチャンピョン、10秒89(大会新・県中学タイ記録)和藤一真君の走りはさすがにすごかった。

速いのはもちろんだが、走りがきれいで見とれてしまった。今後が楽しみだね。

今日は天候がからりとして過ごしやすかったので、日射病は少なかったかな。

①開会式。私が在学したころからすると1学年約100名減です。

①東海中運動会 開会式

②団技で青団に優勝旗を

②運動会 優勝旗 授与