宮城県議会議員 田口雄二(たぐちゆうじ)

-

田口ゆうじ後援会主催「ミニバレー交流大会」の開催(7月22日)

第2回となるミニバレー交流大会を北方勤労者体育館で行う。前回より参加チーム数もずっと多くなり、45チーム約200名の参加者で盛大に行うことができました。今回はチーム名「グッチーズ」で自分たちも参加する。道休代議士夫人、葛城市議夫人、佐藤さん、木下さん、妻の洋子、そして実妹の千晶の7名でチャレンジ。バレーボールを少しかじっているのは、妹の千晶だけで、全くのド素人集団です。事務局の計らいで、女性60歳以上の部に混成チームで参加したにもかかわらず、リーグ戦4試合全敗でした。

結構親しい方や意外な方等々、また地元の桜ケ丘からも参加していただきました。大汗をかいて、くたびれましたが幸いけが人もトラブルもなく、実に楽しい1日でした。第3回は来年2月の予定ですが、もう少し練習を重ねて、試合らしくなるようにしよう。参加していただいた皆さん、そして何から何までやっていただいた事務局の皆さん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。

①   選手宣誓はなんとウイングスの田口よう子さん(妻と同名)でびっくり

②   約200名のご参加

③   約200名のご参加

④   「グッチーズ」のメンバー ユニフォームだけはユニクロできめました

 左から(木下、佐藤、洋子、私、道休、葛城、千晶)

⑤   いざ熱戦が アタックをバンバン打ち込む激しいミニバレーです

⑥   9パートに分かれてリーグ戦が

⑦   70歳以上の方も沢山参加

⑧   優勝おめでとうございます

「学校支援地域本部事業 はげまし隊」を視察(7月17日)

学校・家庭・地域社会が一体となって、地域ぐるみで子供を育てる好事例となっている「学校支援地域本部事業 はげまし隊」を視察する。旭化成OBの皆さんが延岡市内の中学校で数学や理科の授業の補助をするものです。

平成20年から岡富中学校でスタートし、好評により各学校から支援を求める声が大きくなり、5年目の今年度からは、2校が新たに加わり4校(岡富・延岡・恒富・東海)で実施されています。地元企業との連携による授業支援は、全国でも例のない延岡独自の取り組みとして、大きく注目されています。

各ボランティアが週4時間ほど受け持ち、授業支援をしています。ほとんど孫といってもいい中学生に、1クラスに3~4名のボランティアが入り、問題にてこずっている生徒の手助けをしていました。事前準備をしっかりとやってこられ、わかりやすく丁寧にご指導いただく、OB会の皆さんには頭が下がります。まさに延岡市民力の象徴です。本当にありがとうございます。

①   東海中学校1年生の数学の授業支援

②   東海中学校1年生の数学の授業支援

③   東海中学校1年生の数学の授業支援

④   東海中学校1年生の数学の授業支援

夏田町・千代ヶ丘・桜ケ丘でミニ集会(7月16日)

私の地元地区になる夏田町と桜ケ丘で、道休誠一郎衆議院議員と地元の葛城市議会議員と3つのミニ集会を実施する。

よく知っている方ばかりなので、遠慮なく厳しい民主党へのご意見をいただきました。

小沢元代表の離党や鳩山元総理の言動、民主党の政策のブレ等への苦言、消費税増税は理解するが国会議員が率先して定数や経費削減に努めるべきだとのご意見等々、私も同感です。

最後の会場となった桜ケ丘公民館は会場いっぱいにお越しいただき、道休さんも私も少し力が入り過ぎました。いつも暖かいご厚情ありがとうございます。

①   千代ヶ丘公民館

②   千代ヶ丘公民館

③   桜ケ丘公民館

④   桜ケ丘公民館

浜砂町・春日町・惣領町・中島町でミニ集会(7月14・15日)

土・日の2日間、道休誠一郎衆議院議員と松田市議会議員(惣領・中島)とともに、各議会報告を4ヵ所で実施する。各地区同様に、政権交代が宮崎県に大きな効果が出していることをご報告させていただく。高速道路をはじめとする社会資本整備と医療福祉だけを見ても大きく前進しているその状況をご説明させていただく。

浜砂町では「野田総理の忍耐力はすごい。前政権が大半の借金をつくって増税せざるを得ないところまできた。やりたくもない消費税アップをしなければならない。それなのに自分たちのことは棚に上げた野党議員の意地悪な質問に、野田総理は顔色ひとつ変えず受け答えしている。すごい総理だ」と、ある方から言われました。実にありがたいお言葉でした。

①   春日町南公民館

②   惣領町公民館

③   中島町公民館

延岡市消防団 第一師団(東海・南浦)消防操法大会(7月15日)

延岡市消防本部屋外訓練場で、第一師団(東海・南浦)の操法大会が行われた。私も以前、無鹿町に住んでいるころに、5年間消防団に所属し、いろんな行事に参加したが、この操法大会だけは参加した記憶がないなあ。猛暑の中、各消防団(出場は18団)のしっかりと訓練された成果を見せていただく。今年は6月に季節外れの台風が2つも日本に襲来し、7月には熊本県や大分県で相次いで大水害が発生する等々、これから台風シーズンを迎えるというのに、大変心配な状況です。消防団の皆さん、仕事を持ちながらの活動で大変でしょうが、各地域での防災対策、よろしくお願いします。

①   第一師団の精鋭達

②   いざ操法大会のスタート

③   第56部(熊野江町)でホースを持つのは、私の同級生の娘さんでした

児童養護施設「みどり学園」新園舎竣工式(7月14日)

児童養護施設「みどり学園」の改築工事が完了し、新園舎竣工式が盛大に行われる。施設が老朽化し、また手狭になったこともあり、延岡市若葉町の現地に昨年9月から改築工事が始まり、総額5億円を超える事業費で、県産材をふんだんに使った実にすばらしい施設が出来上がった。素人ながら屋内運動室や親子訓練室など充実した、また配慮された施設のようにみえる。さまざまな事情を抱えた子供たちも実に明るく元気そうで、施設には満足そうでした。ここから子供たちが明るい未来に大きく羽ばたいていって欲しいものです。

①   本館 照陽館(左)と地域交流館やまびこ(室内運動場)

②   比ノ花館と親子訓練棟(右)

③   宮崎スギをふんだんに使った居室

④   親子訓練室

一ヶ岡で4ヵ所のミニ集会(7月8日)

先日より続けている各議会報告をかねたミニ集会を、道休誠一郎代議士と本部市議とのセットで、一ヶ岡で4ヵ所実施する。

政権交代後、宮崎県の社会資本整備が大きく前進していることや、医療福祉環境の改善が行われていること等々を報告させていただく。

「いいことしてるのに何で批判ばかりされるのか、宣伝が足りないぞ」とお叱りを受けました。マスコミは民主党のマニフェストが崩壊したかのように言うけれど、結構身の回りのことで変わって、非常に喜ばれているのに、それが政権交代の実績とは知られていないんだよね。

一ヶ岡南5丁目公民館は、直前になって政治的な活動には使えないとわかり、急きょ屋外で蚊に刺されながら集会を実施。しかし、これがなかなか印象深く実に良かったかな。

本日は午前10時から午後8時ごろまで、質疑応答を行いながら4ヵ所もやると、さすがに心地よくくたびれました。

①   一ヶ岡北区公民館

②   一ヶ岡北区公民館

③   一ヶ岡南5丁目公民館前

④   一ヶ岡南5丁目公民館前

天孫ニ二ギノミコトの終焉の地「北川陵墓参考地」(7月5日)

天皇家の先祖に関することをまとめた「古事記」が編さんされて、今年で1300年を迎えます。その3分の1は宮崎県が舞台で、天孫降臨、天の岩戸隠れ、美々津のお船出等々が記されています。

延岡市もその神話に関する場所がいくつもあります。  井上・渡辺両県議が別件で延岡に来たので、その一つにご案内。宮内庁に指定された高千穂に天孫降臨した二二ギノミコトの御陵墓が、北川町俵野の西郷隆盛宿陣跡史料館の裏にあります。二二ギノミコトはホオリノミコト(山幸彦)の父で、神武天皇の曽祖父になります。

この延岡に天皇のご先祖のお墓があるなんてすごいですね。でもこのことを延岡の人がほとんど知りません。この他、二二ギノミコトとコノハナサクヤヒメが出会った所が、笠沙の岬(今の愛宕山)、ホオリノミコト(山幸彦)が産湯をつかったのが祝子川(ほおりがわ)、ヤマトタケルノミコトと行縢山(むかばきやま)に関連すること等々、延岡は神話の宝庫です。

延岡には自慢するものが何もない、という人が多くいますが、それはあなたが延岡の歴史や神話、先人のこと等々を知らないだけです。もっと延岡に関心を持ちましょう。

①御陵墓の案内板

②延岡のパワースポット「二二ギノミコトの御陵墓」

松田丈志ロンドン五輪出場激励会(7月2日)

7月27日から開催されるロンドンオリンピックに、3度目の出場を決めた競泳の松田丈志選手の激励会が開催された。

人類史上最強の水泳選手マイケル・フェルプスに挑戦しますが、フェルプスはオリンピックで通算16個のメダルを取り、特に北京オリンピックでは8個の金を獲得し、金だけでも14個持っているゴールドメダルコレクター。

丈志君は北京オリンピックで銅メダルを獲得し、その後久世コーチとの厳しい練習で肩を並べるところまできている。

私の中学校の後輩で、子供たち(次男と長女)と東海スイミングクラブで一緒に泳いでいた丈志君が、モンスターフェルプスに万全の体調で挑み、なんとしても金メダルを延岡に持って帰ってきてほしいものです。フレーフレー丈志、ガンバレガンバレ丈志。

①   金メダルへの熱い思いを語る丈志君

ご両親(中央)と久世コーチ夫妻(両サイド)

②東海スイミングクラブのかわいい後輩達からエールが送られた

富美山町・北方町曽木でミニ集会(7月1日)

富美山町で2か所、道休代議士と地元の下田市議会議員の3人で、各議会報告のミニ集会を開催する。2会場とも活発なご質問やご意見をいただきました。

消費税が上がるのは嫌だが、年金や医療の維持、子供たちの将来のためにはしょうがない、との声が思った以上に大きく、日本人は冷静に日本の将来を考えているんだなあと実感。

夕方からは北方町曽木でミニミニ集会を実施。大きな水害にあったところで、災害対策や鳥獣被害対策、九州中央自動車道の早期完成等の要望をいただきました。こうやって生の声を直に聞くのは、実にありがたいなあ。皆さんの声をしっかりと議会に届けて参ります。

①富美山地区福祉交流センター

②富美山地区福祉交流センター

③富美山町西公民館

④富美山町西公民館