宮城県議会議員 田口雄二(たぐちゆうじ)

-

川越 進翁胸像献花式・物故県議合祀慰霊祭に出席(平成26年5月9日)

宮崎県は明治6年に誕生したが、国の政策で明治9年に鹿児島県と合併させられた。

この間、災害や西南の役(明治10年)などもあり、疲弊した郷土を憂い分県運動が沸き起こり、明治16年に宮崎県は再配置された。

この最大の功労者である「川越 進」初代宮崎県議会議長をしのぶ献花式が県庁の中庭で行われる。

県議OB、県議、知事をはじめとする県幹部が胸像に献花する。再配置されて本年で131年目を迎えた。

 その後、平和台公園の県議物故慰霊碑前に移動し、慰霊祭が執り行われる。昨年度は同じ会派であった水間篤典さん、そして松井繁夫元議長など、4人がお亡くなりになり、会わせて512柱の御霊を慰霊する。これまで宮崎県の発展にご尽力いただいた先輩方、ありがとうございました。

①川越 進翁の胸像前(県庁前庭)

①川越翁胸像前

②川越翁のご子孫が献花

②川越翁の子孫

③物故県議合祀慰霊祭(平和台公園)

③物故県議慰霊祭

④物故県議の慰霊碑

 ④物故県議慰霊碑

⑤慰霊碑隣の置県百年の碑

⑤置県百年の碑