宮城県議会議員 田口雄二(たぐちゆうじ)

-

海江田民主党代表が宮崎入り(5月4・5日)

昨年の総選挙大敗を受けて、党役員の全国行脚も2巡目に入り、その最初の地として、海江田万里党代表が宮崎入りする。

1巡目は3月に馬淵幹事長代理が来県し、その時は宮崎市を中心に、今回は「地域から再び」をテーマに県内を縦断しました。

中山間地やアベノミクスで苦しむ皆さんの声を直に聴いて回りました。

熊本空港から西臼杵に入り、西都市、そして宮崎市の郊外で民主党の考えを訴え、またご意見ご要望をお聞きしました。途中、ゴールデンウィークのため渋滞に巻き込まれたり、代表の乗った車が高速道路でパンクするなどハプニングもありました。

参院選公示まであと2か月、やらねばならないことが山積です。

①   厳しいスケジュールの中、代表たっての希望で高千穂神社にお参り。後藤宮司よりご案内いただきました。

②   日之影町で街頭演説。海江田代表の父は鹿児島県出身で、元毎日新聞記者。

③   つめかけた約100人の聴衆に、ソフトに丁寧に語りかけます。

④   富井日向市議の発声で、参院選必勝コール!

⑤   代表は180cmほどあるのに、相手の目線に合わせて

⑥   私のファミリーとも記念撮影

⑦   意見交換した西都市のマンゴー農家の皆さんと

連合県北地域協議会第84回メーデーの開催(4月29日)

延岡地区のメーデーが、今年は屋外の城山公園で行われた。天候が心配されたが見事な快晴、新緑も映え素晴らしい景色の中で行われた。

私は民主党県連を代表してご挨拶をし、7月の参院選の道休さんへのご支援をお願いする。

社民党の太田晴海県連代表には、道休さん、そして私にも大変ありがたい激励のご挨拶をいただきました。

真面目に働く者が報われる公平公正な社会づくりにまい進して参ります。

①   城山公園に集結した約400名の仲間たち

②   ゴールデンウィークの最中で、いろいろ家族サービスがあっただろうに、ご苦労様です。

③   参院選に向けて決意表明する道休誠一郎予定候補

ドクターヘリが大活躍!(平成25年4月24日)

昨年の4月に就航した念願のドクターヘリは連日県内を飛び回り、救命率の向上に大きく寄与しています。

3月20日に完成した県立延岡病院の救命救急センターには、ヘリポートが屋上に併設されました。

これまでより、はるかに迅速に患者搬送が出来るようになり、重篤な患者を大学病院に送り出したり、逆に受け入れたりしています。

本日、たまたま県立病院の近くにいたら、爆音が聞こえたので空を見上げるとドクターヘリ。

また一つ命が救われたかもしれないと胸が熱くなりました。

①   県立延岡病院に到着したばかり

②   離陸するドクターヘリ

③   延岡病院上を大きく旋回すると、間もなく視界から消えていきました。

文教警察企業常任委員会の委員長に就任(25年4月18日)

4月17・18日と臨時議会が開催され、議長・副議長の選任と常任委員会・特別委員会の割り振り等が決まりました。正副議長は自民党から選任され、私は文教警察企業常任委員会(注1)の委員長に就任しました。

また、特別委員会は「成長産業・TPP対策」、「大規模災害・防災対策」、「宮崎のこども対策」の3つが設置されました。私は成長産業・TPP対策特別委員会(注2)の委員になりました。

また、約3年に渡って県議会会派「新みやざき」5人で活動して参りましたが、3月末で発展的に解消し、井上紀代子、渡辺 創の両議員と3人からなる「民主党宮崎県議団」を結成し、会長が田口、渡辺幹事長、井上政審会長として新たにスタートしました。

(注1)    文教警察企業常任委員会

教育及び警察行政の推進並びに公営企業の経営を所管しており、学校教育、警察、県が行う電気事業工業用水道事業等について審査します。

(注2)成長産業・TPP対策特別委員会

    成長産業の展開と取り組み、TPPの本県への影響とその対応、海外戦略の取り組み等について、調査研究します。

①民主党宮崎県議団(県庁正門前) 井上(中央)渡辺(左)

連日入学式に出席(H25年4月9~11日)

先月の卒業式に続き、今月に入って3日連続で、東海中学校、延岡青朋高校定時制、東海東小学校の入学式に出席する。東海中学校は私の母校、また水泳の五輪銀・銅メダリストの松田丈志選手は東海中学校、東海東小学校の卒業生です。

定時制通信制の延岡青朋高校は、私が同校の振興会の会長をしており、いつも出席しご挨拶させて頂いております。ご案内はもっと沢山いただくのですが、日時が重ねっており、関係する所だけに出席させて頂いております。

新入生の不安と期待が交錯する表情等々を見ていると、ついつい自分の入学時を思い出してしまいます。でも年々、生徒数が減っているのはさびしいなあ。次代の日本、そして宮崎を背負って立つ子供たちの大きな飛躍を願ってやみません。

※東海中学校のみなさん、写真がありません。ごめんなさい。つい写真を取り損ねました。

 ①  延岡青朋高校 入学制代表宣誓をする片伯部あおいさん

②  延岡青朋高校 新入生(58名)

③  東海東小学校 新入生(55名)。東海小と東海東小の行事のご案内をいただきますが、いつも同じ日の同じ時間帯なので、交互に出席。

④  東海東小学校 先輩、よろしくお願いします。

民主党宮崎県連2013年度大会を開催(H25.4.6)

河野宮崎県知事、戸敷宮崎市長、連合宮崎の佐藤事務局長をはじめ多くの来賓にご出席いただき、2013年度県連大会を開催する。私にとっては県連代表に就任して、そして衆議院選挙大惨敗後の初めての大会となりましたが、7月の参院選に道休誠一郎前衆議院議員の立候補宣言後でもあり、党再生への弾みとなる大会となりました。2012年度の一般経過報告、会計決算報告、そして総選挙総括、2013年度の活動方針、役員選出を代議員の皆様にご承認いただきました。

大会終了後にタウンミーティングを開催し、昨年衆議院議員をご勇退された元大蔵大臣、財務大臣を歴任された民主党 顧問の藤井裕久先生にご講演いただきました。

①県連代表としてのご挨拶。爆弾低気圧の九州上陸で大荒れの天候でしたが、無事すべての報告・議案をご承認いただきました。

②来賓の河野宮崎県知事のごあいさつ(ホテルニューウェルシティ宮崎)

③参院選予定候補の道休誠一郎氏の力強いごあいさつ

④県連役員が壇上に集結、この後参院選必勝のガンバロー三唱を

⑤大会後のタウンミーティング藤井先生は80歳、実に矍鑠(かくしゃく)として、全くメモも見ないで細かい数字や様々な裏話やエピソードを今回もたっぷり聞かせていただきました。

東京ガールズコレクションが延岡で開催(H25.3.30)

国内最大級のファッションイベント「東京ガールズコレクション」が、延岡市の市制施行80周年の記念事業として、西階陸上競技場で開催された。初めての野外イベントで天候が心配されたが見事な晴天となり、2万人ちかくの来場者で最高に盛り上がった。延岡でこんなイベントが行われたなんて、いまでも信じられないよ。

超豪華なアーティスト陣は郷ひろみ、MINMI、土屋アンナ、ベッキー、クリスタル ケイ、HKT48、そして宮崎県生まれで日大高校の私の後輩、GILLEと井手綾香等々。

そしてモデルが、道端アンジェリカ、菜々緒、松島 花、土屋アンナ、南 明奈、そして地元の紗栄子、上田眞央等を入れて29名のトップモデルたちがランウェイをモデルウォーク。

おまけにMCがユージと宮崎市出身の神戸蘭子、それにスギちゃんまで。

4時間半のガールズコレクション、休む間もなく繰り広げられ、本当に感動の忘れられない一夜となりました。

次の日のブログを見てみると、土屋アンナさんは「こんなに盛り上がったTGCはあるのかくらい会場はノリノリ、宮崎本当にありがと」、モデルの菜々緒さんは「野外のファッションショー初めて!凄いお客様!来て下さった皆様ありがとうございました」。モデルの七菜香さんは「盛り上がりが半端なかったし、お天気に恵まれてランウェイが気持ちいいのなんのって。ほんとに今までで1番楽しいイベントになったかもしれない」等々、最高の評価でした。

関係者、ボランティアの皆さん、本当にお疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。

①   みんなここで写真撮影を

②   開演まであと1時間ほど

③   最高潮のフィナーレ

④   TGCのパンフレットと手提げ袋

会派県外調査に(H25.3.27~30)

井上紀代子、渡辺 創議員と計3名で県外調査に行って参りました。「うどん県」に改名したとPRした広報戦略が大成功した香川県、中山間地の活性化のお手本「徳島県上勝町の葉っぱビジネス」、和歌山県の黒潮市場、関西空港の「ピーチ」でLCC(格安航空会社)就航の可能性をさぐり、宮崎牛を専門に扱っていただいている大阪府堺市のビフテキの「南海グリル」、大阪南港発の宮崎カーフェリーに乗船し、会社の現況と今後の課題等を伺いながら、宮崎港に帰ってきました。大変中身の濃い充実した調査となり今後の議会活動や県当局への提言に活用して参ります。

①   うどん県の讃岐うどんを食する。自分の好みでうどんつゆが入れられる。

②   「葉っぱビジネス」で有名な徳島県上勝町の㈱カミカツーリストの中田さんと(映画「人生、いろどり」のロケ地)

③   昭和30年代の商店街を再現した和歌山市「黒潮市場」。市場、物販、飲食の3つのゾーンで構成され、海の幸満載。

④   黒潮市場は外では海釣りも出来ます

⑤   関西空港で「peach(ピーチ)」からLCC(格安航空会社)の今後の事業展開をお聞きした後、乗車した南海電鉄の特急「ラピート」。鉄人28号の顔が浮かんできました。ラピートとはドイツ語で速いの意味です。

⑥   四半世紀に渡り宮崎牛のステーキを大阪府民にご提供いただいている南海グリル本店(堺市)。年商15億円、宮崎の若者の雇用も多数。


⑦   南海グリルの西浦結香社長と。先代社長と松形知事(当時)との信頼関係から宮崎牛の取引がスタート。

⑧   宮崎カーフェリーの「おおさかエキスプレス」の特等室。

⑨   カーフェリーは本県と関西地区の物流の要 トラック130台、乗用車85台、旅客定員690名、まさに大量輸送、モーダルシフトのエース。しかし、燃料高騰で採算がとれなくなってきています。

⑩   間もなく宮崎港に到着。船内では全国大会から帰宮する小林秀峰高校ハンドボール部の生徒達といっしょに。北林監督は延岡市出身です。

日本大学OB会「延岡桜門会」に出席(H25.3.21)

久しぶりに日本大学のOBが集まって「延岡桜門会」が、中央通りの日大OB経営の「江古田」で行われました。約1年ぶりの開催で、新田会長のあいさつと乾杯で始まり、懐かしい先輩や後輩一同が近況報告も兼ねながら、楽しく酒を酌み交わしました。旭化成陸上部の山本佑樹コーチと岩井勇輝選手、陸上部OBの世界陸上に出場した清水将也君、そして柔道部の辻 玄太選手が出席しました。辻君は念願かなって、4月29日に日本武道館で開催される「全日本柔道選手権」に初参加します。柔道人にとってはあこがれの大会、活躍を祈念します。

 最後は全員で肩を組み、日本大学の校歌を熱唱して解散しました。

①会員はもっといるんですが、本日の参加者は15名


県立延岡病院の新救命救急センターが完成(H25.3.20)

3月20日の午前中に県立延岡病院の新救命救急センターの落成式が行われた。総事業費8億5千万円、診療スペースは1900平方メートルでこれまでの7倍の面積、屋上にはドクターヘリが離発着できるヘリポートが整備され、搬送時間がこれまでより15分短縮される。2階には大災害や大事故の際に治療の優先度を決めるトリアージや治療のできる広いフリースペースも整備された。4月からは長く休診していた消化器内科の専門医が2名着任し、診療をスタートします。県北地域25万人の安心安全の拠点が大きく前進しました。

①   県立延岡病院 左手前の青い十字マークのヘリポートの下が救命救急センター

②   広々とした診療スペース

③   最新のCTを設置

④   屋上のヘリポートで井上紀代子議員と